債務整理の弁護士費用のご案内

各債務整理方法の費用

あなたの借入を減額・免責して、生活を立て直しませんか。
5年以上取引のないアコム・日本保証・プロミスなどから、突然請求がきていませんか。
弊所では相談料が初回無料、ご依頼費用も分割可能ですので、ご心配いりません。
債務整理ってなに?という方はこちらをご覧ください。

破産申立て

借金や未払金を免責して、ゼロにする手続です。収入や財産に比して支払いが不可能な場合、この制度を利用できます。

個人の方

手数料  39万6000円(税込


法人・個人事業主の方

手数料  55万0000円(税込)

個人再生申立て(小規模再生)

借金を減額して原則3年間で弁済していく手続です。借入額と財産状況によりますが、借入額を5分の1又は100万円等に減らします。

個人の方

手数料  55万0000円(税込)

任意整理

個別に債権者と交渉して、借金を弁済方法を整理する方法です。裁判所を通さない分、必要書類が少なく、簡易にできます。

個人の方

着手金   5万5000円(税込)
解決報酬金 2万2000円(税込)
減額報酬金     11%(税込)

消滅時効援用

弁護士が消費者金融や債権回収会社などに、時効が完成していることの内容証明郵便を送付するご依頼です。

個人の方

手数料   5万5000円(税込)

弁護士に依頼した方がよいかわからないあなたへ
債務整理を弁護士に依頼するメリット

  • 支払いが滞り、他社から借りては返すの自転車操業に陥っている場合、破産等の手続をとったほうが、生活再生の近道です。弁護士に依頼すれば、債権者からの取り立ても止みます。債権者への支払いもストップするので、弁護士費用の分割払いに充てることができます。
  • 個人の方が破産をしたことについては、偶然の事情がない限り、周囲に知られないのが実情です。破産にほとんどデメリットはなく、破産のイメージに恐れる必要はありません。
  • 忘れていた頃に届いた債権者からの請求通知、時効になっている可能性があります。アコム、プロミス(SMBC)、アイフル、新生フィナンシャル、日本保証、アビリオ債権回収、アペンタクル、オリンパス債権回収、ニッテレ債権回収等から、延滞金も含んで債務額が膨れ上がった請求がありませんか。弁護士が内容証明郵便で時効援用することで、債務を消滅させることができます。
  • 住宅ローンとその他の借入で支払いが苦しい場合、個人再生で住宅を残しながら住宅ローン以外の借金を減額することができます。
  • 事務的な大量事件処理を行うことなく、弊所は個別の事案に弁護士がしっかりと管理対応するため、安心してご依頼できます。

\ みんなの解決事例 /

弊所での解決事例をご紹介します。
ぜひ参考にされてみてください。

みんなの解決事例その① 破産して300万円の借金が免責に

事案概要
職場でパワハラを受け、うつ症状で退職してしまいました。生活費が足らずにカードローンの借り入れをしました。その後、就職が出来て少しずつ返済ができていたのですが、残業禁止となり、毎月の手取りも減ってしまいました。
4社からまだ借入額が300万円もあり、利息の支払いだけで全く元金が減らない状況です。税金の支払い通知まできてしまい、これ以上の支払いが難しいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。

弊所の弁護士が行った解決方法

借り入れに至った経緯などからも、免責不許可事由も見受けられなかったため、破産申立てを行いました。
無事に免責許可が下り、300万円の借り入れの返済義務がなくなりました。

井野口弁護士

どれくらいの借入があれば破産ができるかは、その方の収入・財産・健康状態等、総合的な判断となります。なお、税金については破産しても免責されるわけではないので注意が必要です。

みんなの解決事例その② 5年以上取引のない消費者金融に対して時効援用で債務消滅

事案概要
15年前に生活費が足らずに、アコム、プロミス、武富士、レイクなどからそれぞれ数十万円ずつ借りました。返済が出来ずにそのまま音沙汰なしの状態続いていたのですが、突然、今になって各消費者金融や、債権を譲り受けたという債権回収会社から、支払いの督促の通知が届きました。延滞金も加算されてそれぞれ100万円以上の金額になっていて、支払わないと法的手段に出ると書いてあります。これは払わないといけないのでしょうか。

弊所の弁護士が行った解決方法

最後の取引から5年以上経過しており、時効が完成している可能性が高かったため、各債権者に弁護士名義で時効による消滅を援用する内容証明郵便を送付しました。これにより、取り立てが収まり、督促状が届かなくなりました。

井野口弁護士

突然の督促に焦って支払わないようにしてください。また、時効が完成しているかは、微妙な事案もあります。債権者からの督促状をご持参いただき、まずはご相談ください。

みんなの解決事例その③ 住宅を残しながら、借金を800万円減額することに成功(個人再生)

事案概要
住宅ローンで毎月7万円の支払いをしていますが、まだ2000万円も残ローンがあります。その他にも子供の教育資金や生活費のためカードローンなどで借り入れた1000万円の債務があります。利息の支払いばかりで、毎月の返済が苦しく、家を手放すことも考えています。ただ、もう1度自宅のローンを組みなおすのは年齢的にも難しいので、今の家に住みながら生活を立て直しできないでしょうか。

弊所の弁護士が行った解決方法

個人再生の住宅資金特別条項を使用して、住宅を残しながら、その他の借入を減額する方法をとりました。
そのため、住宅ローンを除く1000万円の借入を200万円まで圧縮し、これを5年間で返済する計画をたて、無事にこれが裁判所に認可されました。

井野口弁護士

再生計画は3年返済が原則なのですが、特別の事情があることを説明して5年返済に変更しました。借金を5分の1に減らした上、5年返済のスケジュールで無理なく返済ができるよう立て直しを図りました。

みんなの解決事例その④ 家族に内緒で分割弁済のリスケジュールに成功(任意整理)

事案概要
夫に内緒で生活費が足らずに複数の銀行からカードローンで借り入れをしました。利息を含めた毎月の返済額がきつく、私の今のパート収入では返済が難しい状況です。事情があり、夫には借り入れのことは絶対に話せません。夫に内緒で借金を整理できないでしょうか。

弊所の弁護士が行った解決方法

破産、個人再生などの裁判所を通じた手続では、配偶者の方の協力がないと資料の準備が難しいことから、個別に債権者と交渉する任意整理の手段をとりました。
将来の利息をカットし、元金のみを少しずつ分割で支払う計画を提案し、債権者と和解となりました。

井野口弁護士

生活再建のためには、配偶者の協力は必須なのですが、色々な事情があって話せない方もいらっしゃいます。法的手段が難しい場合に返済条件のリスケジュールを行うのが任意整理です。